せららばあどの随想録

エンターテインメントを哲学する

笑い

差別と自虐と笑い(1)渡辺直美を笑うこと

女性芸人の見た目をイジることが議論されている。 その渦中にいる3時のヒロインの福田さんは、見た目イジりを止める理由は、単純に客が笑わなくなったからだという。だとすれば当然の判断だ。 では、なぜ客は笑わなくなったのだろうか? そこにはやはり女性…

東京03飯塚さんのツッコミがテレビ向きでない理由

東京03第二十一回単独公演「人間味風」 @The Garden Hall tokyo03.22th 前日にアメトーーク!で「東京03飯塚大好き芸人」が放送され、追い風状態での追加公演2日目。 「お笑い芸人」とか「キングオブコント王者」とか、そういう毒素が抜けて、どこにでもいる…

バカリズムとアドラーと渋谷の若者たち

バカリズムライブ「image」 @草月ホール 渋谷の街で騒ぎ立てる若者たちを見て、あなたはどう思うだろうか。 愚かな奴らだと蔑む気持ちがある一方で、 わずかでも「ちょっとうらやましい」という感覚が、ないと言えるか? 自分も本当は東京のど真ん中でオシ…

「コントのブラックホール」ザ・ギース単独ライブレポート

ザ・ギース第15回単独ライブ「スプリングボンボン」 @恵比寿エコー劇場 コント師と呼ばれる人は多いけれど、ザ・ギースは少し違う。 彼らの特徴はコントに対するメタ認知の能力、 つまり「コントをすること」に対する俯瞰の視点を持っていることと、 さらに…

「芸人にあって役者にないもの」 小林賢太郎作 舞台『カジャラ第四回公演』レポート

「コント集団カジャラ 第四回公演 怪獣たちの宴」 作・演出:小林賢太郎 暗がりの中、杖をつく老人らしきシルエットが現れる。 そのシルエットは次第に杖を、巧みに、いや滑稽に操り、コント再開前にすでに笑いを生む。 マイムのクオリティからして、それは…